
- 2011.06.12 DROP
- LHT-0015
¥1,800(tax in)
ZERO
- 01. ZERO
02. Drive to charge
03. 弱音 (Acoustic Ver.)
04. W (2010.09.10 at SHIBUYA BOXX)
05. No more
- 2010.08.01 DROP
- LHT-0014
¥1,000(tax in)
Limited Disc
- 01.Shame
02.夢の中まで
03.the Last separation
04.君の声が聴きたくなった (2010.04.29 at SHIBUYA BOXX)
05.I believe (2010.04.29 at SHIBUYA BOXX)
- 2010.07.19 DROP
- LHT-0013
¥1,800(tax in)
History of TAKUMA -Another One- (2010 SUMMER DISC)
- 01. It's not like me It's not like you
02. light blue memories
03. How much I love you?
04. この海の見える町で (Master Ver.)
- 2010.03.10 DROP
- LHT-0011
¥1,800(tax in)
Honey(Type-A)
- 01.Honey
02.Return to the friend
03.帰ろう
04.Diary (2009/12/13 at SHIBUYA BOXX)
- 2010.03.10 DROP
- LHT-0012
¥1,800(tax in)
Honey(Type-B)
- 01.Honey
02.Shame
03.Route 27 (2009/12/13 at SHIBUYA BOXX)
04.路地裏のルール (2009/12/13 at SHIBUYA BOXX)
- 2009.04.01 DROP
- LHT-0008
¥1,800(tax in)
夢の中まで(Type-A)
- 01.夢の中まで
02.To Say
03.Sweet rain (2009 acoustic Ver.)
♪TAKUMAのソングレビューです↓
【夢の中まで】
僕らしさの溢れる1曲と言って良いのではないでしょうか
サウンド的にも、世界観的にも二面性を持った楽曲ではありますが
表裏一体、同じ人間のカラーは感じてもらえると思います
もともと
出だしのギターリフ
そして、サビの展開などは
別々の1曲になる予定だったはずなんですが
分数コードを挟み、半音転調させたり
あるいは、最近の僕の傾向であるディミニッシュの使用方などの
いわゆる、僕好みな響きを加えていく事で
その二つが上手く重なりあってくれました
結果、サビは
キラッとしたポップサウンドで
曲全体を通しては
例えるなら、Eye'sのようなクールなロックに仕上がったと思います
ちなみに
僕はよく眠りながら(夢の中で)曲を作っていたり
詞を考えていたりすることがあるのですが
サビで歌ってる『夢の中まで Cruising』という言葉は
まさに、夢の中で出てきた言葉、そのままです
かなりのインパクトを持つ言葉なので(笑)
最初から、どうしても使いたかったんですが
他のセクションの世界観との混ざりに
最初は少し、苦労しました
--------------------------------------------------
【To Say】
久しぶりに、ギターをバキッと聞かせたロックナンバーですね
昨年9月のライヴを終えて
僕の中の熱いモノを
もっと、強く出せる楽曲が欲しい
というところから生まれてきました
ライヴでは
ファンのみんなにとって僕が
また僕にとってはファンのみんなが
詞世界のような関係になれたらと
そんな想いで歌っています
この先、ライヴでは欠かせない
そんな大切な存在になっていってくれると
僕は思っています
--------------------------------------------------
【Sweet rain】
最近、穏やかな表情で、純粋な心で
Wyse時代の僕を訪ねる機会が増えてきているのですが
そこで話が弾んだり、刺激を受けたりしたモノを
現在の僕が、僕なりの解釈で歌っています
この楽曲も、その中のひとつですね
上京した年の秋辺りにリリースした作品に収録されていたと思うので
作曲したのは19歳という事になりますか
約10年前
当時、よく通っていたコンビニからの帰りに
急に降り出した雨に打たれ
帰宅するなり、アコースティックギターとノート、ペンをいったりきたりしながら
曲の始まりから終わりまでを一気に書き上げたのを
今でもよく覚えています
表現の仕方は相変わらず(笑)僕らしく
大切な人を想う少年の心を
その当時の全てで書き残してるなと
書いていて良かったと思える1曲です
ただ
現在の僕のSweet rain は
少し時を刻んだぶん
もう少し、言葉の意味をフィーリングを広げ、深めたいと
そう思いながら歌いました
- 2009.04.01 DROP
- LHT-0009
¥1,800(tax in)
夢の中まで(Type-B)
- 01.夢の中まで
02.星のシャワーの真ん中で (2008.12.21 at SHIBUYA BOXX)
03.月が帰る頃 (2008.12.21 at SHIBUYA BOXX)
04.カフェラテが空く前に (2008.12.21 at SHIBUYA BOXX)
05.With… (2008.12.21 at SHIBUYA BOXX)
- 2008.02.20 DROP
- DDCV-1006
¥1,500(tax in)
Life(Type-B)
- 01. Life

02. Seek an Avenue
03. いま どのくらい?
-
- 2008.02.03 DROP
- LHT-0005
¥1,500(tax in)
Life(Type-A)Private Disc
- [Limited edition]:
01.Life
02.Seek an Avenue
03.ボクラの歌