TAKUMA official site

  • 入会案内
  • ログイン

News

OTHER
08/29
田澤孝介×牧田拓磨「Color of Voice 夏暮れのハーモニー」スペシャルグッズ3点セット:先行販売に関して!!【2022.08.29更新】

[お知らせ!!](2022.08.29更新)
開場時の物販混雑緩和のため、先行物販を行います。


先行販売時間・入場整列時間は下記をご確認くださいませ。
よろしくお願いいたします。


【一部】

・先行物販→13:00~13:30

・入場整列→13:45

・入場開始→14:00



【ニ部】

・先行物販→17:00~17:30

・入場整列→17:45

・入場開始→18:00


----------

田澤孝介×牧田拓磨
「Color of Voice 夏暮れのハーモニー」
スペシャルグッズ3点セット

2022/09/04(日)Yokohama mint hall公演にて販売決定!!

ご来場の記念となるグッズを用意しました!
ぜひお買い求めください。

----------

田澤孝介×牧田拓磨
「Color of Voice 夏暮れのハーモニー」
スペシャルグッズ3点セット
〈竹うちわ・巾着・ミニハンカチタオル〉3点セットでの販売となります。
【価格】¥2,500 (tax in)


◆竹うちわ
日本独特の涼を取るアイテム「うちわ」
今回は浴衣でのステージとなりますので
浴衣にぴったりな竹うちわを作りました!
焼き柄が特徴の伝統の一品で持ち手もしっかりしています。
竹うちわは職人さんが1本1本手作業で貼り上げています。
そのため、1本1本違う表情が魅力のひとつです。
表面がざらっとした仙花紙(和紙)を使用しています。
天然素材だからこそ味わえる風合いをお楽しみください。

[デザイン]
表面:夏の風物詩”花火”と共にふたりの写真・公演日・会場名入り
裏面:Color of Voiceロゴ
[サイズ]
全体:約横245mm×縦370mm
持ち手部分:150mm
紙サイズ:約横245mm×縦165mm
[うちわ面用紙]仙花紙
[うちわ骨の材質]竹(持ち手部分表面に焼き模様あり)
[ヘリ・ミミ色]黒


◆和柄巾着
浴衣に合う和柄巾着。
普段使いもしやすい紺色にシンプルなColor of Voiceロゴを加えたデザインです。
外側はコットン、内側にビニール加工が施されているので、濡れたものも持ち運びできる巾着袋です。
六角形の幾何学文様は(麻の葉柄)として現在、親しまれています。
麻の葉には魔よけの意味のほか、麻の葉は大変成長が早いことから、お子様の健やかな成長の願いが込められているそうです。

[デザイン]麻の葉柄にColor of Voiceロゴ・公演日・会場名入り
[サイズ]約巾210×袋丈260mm
[材質]コットン、ビニール


◆ミニハンカチタオル
夏暮れのハーモニーをイメージしたデザインです。
折りたたんでポケットやポーチなどに入れやすいサイズのハンカチタオルです。
プリント面は「シャーリング生地」を使用しており、一般的なタオルのパイル地のループの頭をカットしたものです。
染料プリントなので、柔らかい触り心地です。

[デザイン]Color of Voiceロゴ入り
[サイズ]約200×200mm
[素材]綿100%・日本製
四方メロ縫製
[注意点]
※色物はははじめ若干の色落ちがありますので、白いものと一緒に洗わないでください。
※塩素系漂白剤は使用しないでください。
※製品仕様上、アイロンのご使用は避けてください。


※注意事項※
・転売行為やオークションサイト等での出品・販売を禁止いたします。

☆商品のイメージデザイン・画像です↓
ご覧頂く画面の環境によって実物の色味やデザインが多少異なる場合もございますので、予めご了承のうえ、お買い求めください。